QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
soeur
soeur
2-35 honmachi takayama-shi T/F 0577-35-2001 am10:30 - pm18:30 L.O 定休日火曜日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年07月01日

杏あんず

7月が始まりました。
早くも下半期に入りましたね。
年々月日が経つのが早い。。。
日々季節を感じながら過ごして行きたいものです。
さて定休日のきのうはお隣長野県にある、あんず農園に行って来ました。
3年前にも訪れて今年は2回目。
豊作ではないとのことでしたが、木からもぎ取った新鮮なあんずを沢山もらって来ました。





シロップ漬けやジャムにして色々と使おうと計画中です^ ^
お楽しみに。

※お知らせ
スールの姉妹店として昨年10月隣にオープンしたgohanですが、6月よりお休みをしておりましたが、都合により閉店することとなりました。
短い間でしたが沢山のお客さまに足を運んでいただきありがとうございました。
感謝しております。










  

Posted by soeur at 12:18Comments(0)日常

2015年01月07日

明けましておめでとうございます

ご挨拶遅くなりました。
明けましておめでとうございます☆


昨年はたくさんのお客さまにいらしていただきありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします!

おとといまではお正月営業、
本日より通常営業しております。

そして、newメニューも登場しております。

新年より
ホワイトロールケーキ

シンプルなロールケーキ、フルーツと共に。コーヒー、紅茶どちらとも◎
本日より
ほうじ茶ミルクティー


京都一保堂のほうじ茶を使用、キビ砂糖でほんのり甘みをつけた優しいドリンクです。
ほうじ茶の香ばしさがふわりと香ります〜。

※お知らせ※
1/19〜2/5まで長期休暇いたします。
大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
(ヨーロッパを旅してきます、旅で見つけたものなどまたご紹介できればと思っています^ ^)




  

Posted by soeur at 11:54Comments(0)日常メニュー

2014年12月13日

クリスマスソングと共に

近ごろのスールの店内、クリスマスソング流れています♪

オーソドックスなものから、今っぽいものまでさまざま。

クリスマスソング
この時期だけのワクワクしたあったかい気分になれるので私は好きです。

それにしてもクリスマスソングってほんとにたくさんあります^ ^
私の好きなものもご紹介したいのに、曲名がわからない…。

旅行中の外国人も口ずさんでいます♪

雪のちらちら外を眺めながら、クリスマスソングを聞きながらお茶する〜。




年末のお忙しい時にほっと一息しにいらしてください。
  

Posted by soeur at 11:58Comments(0)日常

2014年12月03日

Xmasなsoeur

さむ〜い朝です…。
昨日から雪もちらついて本格的な冬到来ですね!

スールの店内も12月よりクリスマス仕様となりました☆





今年は大きなリボンでお出迎えです!


寒い日が始まってますが、ぜひスールにほっこりしにいらしてください。






  

Posted by soeur at 10:39Comments(0)日常

2014年07月14日

あんず•アンズ•杏

信州からあんずが届きました〜!
キレイなオレンジ色。


まずは杏シロップ漬けにして、ジャム作って、おかし、ドリンクに使います〜。
あんずは梅のように収穫時期が決まっているのでこの時期を逃すとなかなか手に入りません(-。-;
去年は不作だったため手に入らなかったのですが、今年は無事に立派なあんずが届きました。

南高梅のドリンクもそろそろ終わりなので、次はあんずのドリンク出したいなぁ…と。

ご用意出来次第お知らせします^ ^

※7/19(土)お休みします。連休初日でご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
  

Posted by soeur at 12:03Comments(0)日常

2014年07月07日

黒糖クルミスコーン

今日はお客さまの要望で、乳製品、卵なしのスコーンを焼きました。
お子さんがアレルギーとのこと。。。

普段のスールのスコーンはバターと卵を少し、ミルクも使用しています。
今日お出ししたのは黒糖とクルミのスコーン。バターの代わりになたね油、ミルクの代わりに豆乳を使用しています。

食べてくれた男の子が「これ、僕も食べれる?」と聞いていたのが印象的でした。

アレルギー卒業してなんでも食べられるのが一番だけど、それまででもおやつの時間には美味しいおかし食べてもらえたら嬉しいなと。

クッキー系に続き体に優しいおやつを少しづつ増やして行けたら〜と思います。
味気なくないように、素材の味がわかるようなおやつ。
中にクルミ、上に黒糖ぎっしり。
今日はもう少し残っています。



-黒糖クルミのスコーン

※7/19土 お休みします。連休初日でご迷惑おかけしますがよろしくお願いします☆
  

Posted by soeur at 14:31Comments(0)日常

2014年06月18日

梅の季節〜

初夏の楽しみ、梅の季節がやってきました〜☆
紀州から届いた南高梅


大粒の立派な。

黒糖ときび糖に漬け込んで、
来週末あたりからドリンクとしてお出し出来そうです^ ^


  

Posted by soeur at 13:01Comments(2)日常

2014年05月31日

暑いので

いちごと豆乳のジェラート試作してま〜す!
これからの季節、こってりからさっぱりスイーツに切り替わる予定です〜。


  

Posted by soeur at 12:13Comments(0)日常

2013年12月25日

メリークリスマス☆

Merry Xmas☆


  

Posted by soeur at 12:17Comments(0)日常

2013年12月11日

Xmasツリー

先日から、スールもクリスマスの装飾です〜☆

マスキングテープでデコレートしたツリー



ロウソクも








  

Posted by soeur at 12:44Comments(0)日常

2013年10月31日

Happy Halloween☆

ハロウィンのきょうも、かぼちゃマフィン、かぼちゃプリンご用意しています!


手前:かぼちゃ
真ん中:りんご
奥:バナナ

※11月2日(土)17:00までの営業です。
よろしくお願いいたします。  

Posted by soeur at 11:31Comments(0)日常

2013年10月16日

アコーディオンライブ

9月28日に行われたアコーディオンライブ、大成功におわりました。
ぜひ、動画をブログに載せたいと思いつつ、どうやったら良いのか分からず…
更新遅れてしまいました。。。

暗闇のなかですが、素敵な演奏をしてくださった、ちか子さん。
ラストに日本の曲「浜辺の歌」を演奏しているところです。



パリの街角を思わす曲を沢山演奏してくださった後のこの曲、じーんときました。

そして、影絵とのコラボ。
影絵作家の太田さんは、以前NHKのひょっこりひょうたん島の人形を作っていた人形作家さん!
影絵の動きがひょうたん島の人形達を思わせます。





あぁ、動画を載せたい。。。

前日の古川での公演も好評、高山もスールも気に入ってくださり来年の春も来てくださることになりました〜(^O^)

今回観れなかった方も次の機会にぜひ〜!
  

Posted by soeur at 12:52Comments(0)日常

2013年01月07日

ごあいさつ

ご挨拶遅くなりました。

明けましておめでとうございます!
今年もどうぞスールをよろしくお願いいたします。

昨年4月にオープンして今月で10ヶ月目がスタートしています。
もう1年位経ったような…?

沢山のお客さまにスールの空間を楽しんで頂いて嬉しく思うと同時に感謝の気持ちでいっぱいです。
一方、連休時など観光の方も沢山いらっしゃる時にはお待たせしてしまうことも…。
そんな中でも、余裕のないわたしに『ゆっくりでいいですよ~』なんて声をかけて頂いて本当にほんとうにありがとうございます。

今年はさらに『スールらしい大人可愛い』を提供していきたいと思います。
落ち着くけどちょっと新鮮!な空間であり続けたいと思います。

みなさまの一年も健やかで楽しいものでありますように☆





  

Posted by soeur at 11:50Comments(0)日常

2012年11月03日

紅葉の季節

おはようございます!
久しぶりの更新です。

朝晩寒いですね~。。。
今朝の最低気温4度!
高山市内の紅葉もどんどん進んでいます!
街を行き交う人もみんな冬の装い。

先日のこと。
お客さまから
『少しづつ始まってましたー』
と聞いて行ってきた
『せせらぎ街道』
あいにくの曇り空でしたが、
色とりどりの山!


新緑の季節も気持ち良いですが、
紅葉の季節はまた格別ですね~。

最近少しづつですが、高山の楽しみ方を覚えて来た私です。(笑)

今週末も寒くなりそうですが、
あったかくしてお過ごしくださいませ。おうちでのお菓子のお供に
スールの焼き菓子もどうぞ。

  

Posted by soeur at 11:06Comments(4)日常

2012年07月28日

夏です。

毎日暑いです~。
夏です。
十数年ぶりの高山の夏。
日中の日差しの強さは高地にいる事を感じます。
スールの店内はエアコンと扇風機で適度な温度に。


先日のこと。
お客さまから素敵なお土産を頂きました!


カナダに行ってらしたお客さま。
お菓子にいれてみては?と
メープルシロップをお土産に頂きました。
か、かわいい…。
スリムな瓶とアメ色のシロップ。
BIOのマークも。
勿体なくてまだ開けられません。
が、近日中に少し頂戴して
お菓子に入れてみようと思います!
風味が楽しめるクッキーがシンプルで良いかなぁ。



こちらも、お客さまからの頂きもの。
朝市のオーガニックの野菜のお店で購入されたものをおすそ分け。
甘くて美味しい!
半分くらい生のままかじっちゃいました。
ありがとうございました。











  

Posted by soeur at 10:50Comments(2)日常

2012年07月12日

さわやかな色、香り

大雨の本日。
スールから見える宮川も氾濫状態です~。

という訳で爽やかな写真を。


先日のこと。
清見町にある、ラベンダー畑に行ってきました。
ラベンダーの色、香り、ともに好きです。北海道やフランスの田舎のラベンダー畑にはかないませんが、近くで見られると知って嬉しい限りです♡
これから毎年の楽しみのひとつになりそうです。

帰りに鉢を買って来ました。


うん、スールの空間にもよく合う。
お目当てのラベンダーソフトは売店のお休みで食べられませんでしたが、
リフレッシュできたひと時なのでした。

  

Posted by soeur at 16:45Comments(0)日常

2012年05月29日

撮影会

本日お休みのスールですが、
セレクトショップ- cho-colateショコラ-
さんの撮影会が行われています。





お気に入りの服を着てお茶しにいく。
そんな時間の使い方も素敵です。



  

Posted by soeur at 11:05Comments(0)日常

2012年05月27日

網戸の風景

おはようございます。
気持ちの良い週末ですね。
小鳥の歌声が心地よい朝です。

さて、今日はスールのガラス窓を半分ずらして網戸仕様にしてみました。


ガラス張りの風景とはひと味違います。
川風も大変気持ち良い!
夕方からは小雨も降るようですが。
ぜひ心地よいスールの空間を味わいにいらして下さい。

飛騨りんごとシナモンのスコーン
ほうれんそうとチーズのスコーン
味まつりで大人気の
自家製シロップのイチゴソーダ

お出ししてお待ちしております。
  

Posted by soeur at 09:16Comments(0)日常

2012年05月21日

二日間

味まつり、二日間。
店内&店外ご来店頂いたみなさま、
ありがとうございました!



自家製シロップのいちごソーダー。
飛騨りんごとシナモンのスコーン。
ほうれん草とチーズのスコーン。

大好評でした!

外売り担当のまみちゃん、ちえちゃん(東京からお手伝いに来てくれました)も高山のみなさまとの出会い、大変よろこんでいました!
きっとまた来てくれます。

明日は11:00からの営業となります。
よろしくお願いします。




  

Posted by soeur at 00:24Comments(0)日常

2012年05月15日

コストコ

定休日を利用して、
買い出しに行ってきました~!

コストコホールストア


全てがアメリカンサイズなお店には
あらゆる生活品、食料品がぎっしり。


アメリカ人の体型が形成される理由が分かります。
とは言え、お店としては
この業務用サイズは嬉しいかぎり。

倉庫の中を歩き疲れたあとは、
ビックサイズな食べもので腹ごしらえです~。


今週末は、味祭り!
ささやかですが、スールも出店いたします~。

※ 明日は11:00からの営業となります。
よろしくお願いいたします。
  

Posted by soeur at 20:17Comments(2)日常