QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
soeur
soeur
2-35 honmachi takayama-shi T/F 0577-35-2001 am10:30 - pm18:30 L.O 定休日火曜日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年03月30日

お知らせ

soeurのオープン日時が決まりました!



あと六日。
お客さまに素敵なコーヒータイムを過ごして頂けるよう、準備に励みます!

みなさまのご来店をお待ちしております。  

Posted by soeur at 18:18Comments(0)open前

2012年03月26日

ピール

オレンジ6個をはんぶんに。



コトコト煮込んで




オレンジピールの出来上がり~。

お菓子の付け合わせにも。
お菓子に混ぜ込んでも。
オレンジの香りが広がります。  

Posted by soeur at 14:03Comments(2)おいしいもの

2012年03月25日

練習中

はーとの模様。
エスプレッソにミルクを注ぐ勢いを使って作ります。
コントラストときれいな形になるまで
まだまだまだまだ、練習です。


お客さまが、
わっ!と嬉しくなるように。
ちょっと幸せ気分になるように。

にこちゃんver.

  

Posted by soeur at 17:51Comments(2)open前

2012年03月24日

朝のお茶時間

サブレ系のお菓子には
紅茶も合います。

  

Posted by soeur at 10:17Comments(0)おいしいもの

2012年03月23日

じゃじゃじゃーん!

スールのおいしいドリンクを生み出す
マシーン登場!
エスプレッソマシンです!

Italiaからやってきたヴィヴィエンメ君
(Vibiemme社のエスプレッソマシン)


スターウォーズのR2-D2みたい 笑


こちらはエスプレッソ豆を細かーく挽いてくれるグラインダー

これまたItaliaからやってきたマッツァー君
(mazzer社のグラインダー)


調整がなかなか難しいマシンですが、
勘を取り戻すべく練習です。


スールでは本場イタリアに負けない
エスプレッソ出しちゃいますよ~!

フフフ。  

Posted by soeur at 21:00Comments(0)open前

2012年03月22日

おしらせ

遅ればせながら、
お店オープンの告知を!


オープン日時は決まり次第
またおしらせします!  

Posted by soeur at 13:10Comments(0)open前

2012年03月21日

ドラえもん

建具が続々と取り付けられています。

寒い高山×コーヒーを思い浮かべた時
もちろん町屋風の情緒溢れるスタイルも風情がありますが
私が目指したのは
北欧とアメリカ東海岸(高山のように寒い土地)× 飛騨の良さ

北欧にもアメリカにも東京にもない
高山らしさを感じられるのは飛騨の家具と
コーヒーを飲みながら眺める宮川の景色、
そして美味しいコーヒーをいれるための飛騨の新鮮な水。

窓からの眺めは京都鴨川にも負けない景色!
と自負しております。
景色はまた後日。

そして今日は、
トイレなどの扉が運ばれてびっくり‼
か、かわいい…
ドラえもんの手みたいな取っ手です♡




握るのが嬉しくなりそう~  

Posted by soeur at 20:22Comments(0)open前

2012年03月19日

春はもうすぐ

壁塗り、床塗り終了~。
明後日からは、やっとこさ
物の搬入ができそうです。
エスプレッソマシンやら
オーブンやら。
保健所の申請書類も揃い
春分の日が明けたら
オープンまでの怒涛の日々(・_・;

工事が遅れて不安に潰されそうに
なった日もありましたが
春はもうすぐ
オープンももうすぐ!

美味しくて素敵な時間を
お客様に過ごしてもらうために

がんばらねば~!!

↓スールの一部 はだか電球


↓先日のアンジェリケ





  

Posted by soeur at 18:54Comments(0)open前

2012年03月13日

フォカッチャ

フォカッチャを焼きました~


まだまだ、お店で使うオーブンが設置されていないので、
自宅のオーブンで日々焼いています。
まだまだ練習せねば!

コーヒー以外のメニューも決まりつつあります。
が、基本はシンプルだけど美味しくてコーヒーに合うもの!です。
  

Posted by soeur at 15:45Comments(2)open前

2012年03月12日

レトロ

雪降りの高山です。
晴れ間が見えたり、また吹雪いたり。
またまた、モノクロの風景に変わりました。
女心と山の天気は変わりやすいのでしょう。

さて、実家の倉庫からこんなレトロなストーブを発見しました~

70年代アメリカ製の
パーフェクションストーブです。


ガラスから見える火の灯りが暖かそう。
状態も良くて、問題なく使用できます。
スールでも来年の冬には活躍できるといいな~。  

Posted by soeur at 16:17Comments(0)open前

2012年03月08日

フランスからの小包

ついに!
無事に!!
届きました!!!
Lov organicの紅茶!!!!


soeurでお出ししようと思っている紅茶
パリからお取り寄せした
Lov organic社の紅茶


コーヒーがメインのお店ですが
紅茶が好きな方も多いはず。
せっかく飲んで頂くなら
おいしいものを!
と探し見つけたもの。

以前パリに旅行した時に飲んだ
オーガニックの紅茶。
オーガニックの自然な感じと
さすが、フランス!という感じの
香りの良さ。
(有名どころでは、マ○アージュとか香りが良いですね)
紅茶のおいしさって香りと水によるなーと思うのと、
さらにパッケージの可愛さに
ノックアウトされたLov organicの紅茶に
決めました。
う~ん!コトリのマークが可愛い♡


皆さま、お飲みできる日を楽しみにしていてください!  

Posted by soeur at 16:18Comments(0)open前

2012年03月05日

logo

雨降りの朝だけど、嬉しい出来事。
お店のロゴが決まりそうです!

カフェとして存在していきたいけれど
あえてcafeと名前にいれていない
soeur。
でも、ちゃんと読み方も
お茶する場所って事も
わかる仕上がりになりました。



今回、このロゴを作ってくれたのは
昔Afternoon Tea tearoomで一緒に働いた
なべちゃん。
今は東京のデザイン会社で素敵な仕事をしている彼女。
久しぶりの再会にも関わらず
私がお店を始めると聞いて
快くロゴを作ってくれたのです!

カップの絵はよく見ると
oとeがくっついたもの。
ちょうどフランス語のスールの文字が
「sœur」とoeがくっついてるのをイメージ。
そして、光の沢山入るお店なので、カップには光が少し射し込んだイメージ。
すてき。
なべちゃん、ありがとう♡
お店のオープン予定まであと一ヶ月!
がんばるぞーい!


  

Posted by soeur at 09:35Comments(0)open前

2012年03月01日

アンジェリケ

春らしい、ピンクが覗く
アンジェリケの花。
お隣のラディッシュさんで
お客様にプレゼントしています。
まだまだ寒い高山。
お家の中に飾ったら
そこだけ春がやってきたよう。
soeurも季節を感じてもらえるような
そんな空間にしたいな。




  

Posted by soeur at 12:46Comments(2)open前