スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年07月24日
アプリコットチーズケーキ
暑い〜はもう言い飽きたでしょうか。笑
夏本番ですね!
高山の短い夏楽しんでいきましょ〜。
夏のお菓子のご紹介〜
アプリコットチーズケーキ
〜あんずのシロップ煮、ヨーグルトホイップを添えて〜
-
シンプルに焼き上げたチーズケーキに、お皿に乗ったあんずのソースとクリームと合わせて食べてもよし、お口直しにあんずのシロップ煮を食べてさっぱりもよし、なひと皿です!
あんずの酸味は、夏の疲れを吹き飛ばしてくれます^ ^
シンプルにアイスアメリカーノ、アイスアールグレイティーが合うでしょうか☆
ぜひご賞味ください☆
夏本番ですね!
高山の短い夏楽しんでいきましょ〜。
夏のお菓子のご紹介〜
アプリコットチーズケーキ
〜あんずのシロップ煮、ヨーグルトホイップを添えて〜
-

シンプルに焼き上げたチーズケーキに、お皿に乗ったあんずのソースとクリームと合わせて食べてもよし、お口直しにあんずのシロップ煮を食べてさっぱりもよし、なひと皿です!
あんずの酸味は、夏の疲れを吹き飛ばしてくれます^ ^
シンプルにアイスアメリカーノ、アイスアールグレイティーが合うでしょうか☆
ぜひご賞味ください☆
2015年07月18日
2015年07月16日
ホットサンド☆
台風近づいているでしょうか。
蒸し暑い日です。
でも昨日までのかんかん天気より少し気持ちもよくあります。
さて、外国人観光客が増えてきた今日このごろ。
サンドイッチや、食事はないのか、と聞かれること多く。。。
密かにご用意しました〜!

☆ホットサンドイッチセット☆
◎ホットサンド ハムチーズ&トマトチーズ
◎自家製ピクルス (飛騨で採れた野菜を漬けました、きゅうり、プチトマト、ズッキーニ、紫玉ねぎなどその時によって変わります)
◎ドリンク
コーヒー、カフェラテ、紅茶(各ホット、アイス○)、カプチーノ、オレンジジュースからお選びください。
ホットサンドの中にはオリーブオイルで作ったマスタードマヨネーズが隠し味となっております。
オープンから14:00くらいまでのご用意です。
混んでいる時間はお時間頂くこともあります。
期間限定なので、いつ頃までご用意できるかわかりませんが、しょっぱいものをたべたい気分の時はぜひオーダーくださいませ。
時間外でもオーダーできる時はテーブルの壁にメニューがございますのでご覧くださいませ。
※18日(土)連休初日ですがお休みします。お祝いごとにいってきます。
蒸し暑い日です。
でも昨日までのかんかん天気より少し気持ちもよくあります。
さて、外国人観光客が増えてきた今日このごろ。
サンドイッチや、食事はないのか、と聞かれること多く。。。
密かにご用意しました〜!

☆ホットサンドイッチセット☆
◎ホットサンド ハムチーズ&トマトチーズ
◎自家製ピクルス (飛騨で採れた野菜を漬けました、きゅうり、プチトマト、ズッキーニ、紫玉ねぎなどその時によって変わります)
◎ドリンク
コーヒー、カフェラテ、紅茶(各ホット、アイス○)、カプチーノ、オレンジジュースからお選びください。
ホットサンドの中にはオリーブオイルで作ったマスタードマヨネーズが隠し味となっております。
オープンから14:00くらいまでのご用意です。
混んでいる時間はお時間頂くこともあります。
期間限定なので、いつ頃までご用意できるかわかりませんが、しょっぱいものをたべたい気分の時はぜひオーダーくださいませ。
時間外でもオーダーできる時はテーブルの壁にメニューがございますのでご覧くださいませ。
※18日(土)連休初日ですがお休みします。お祝いごとにいってきます。
2015年07月08日
きょう
おはようございます。
今日、午前中は食品衛生講習会受講のためお店は午後からオープンいたします。
よろしくお願いいたします。
夢とく商品券の販売スタートですね、スールでも夢とく商品券のご利用していただけます〜!
先日のこと。
スールのお客さまでお茶をしながら折り紙を折っていらっしゃる方がいらして、その作品を見て隣に座った外国人のお客さまがびっくり!作品のクオリティーの高さに驚いていらっしゃいました。
私も見せて頂いたのですが、細かい作品もあって素晴らしいものでした。
お客さまはボランティアで折り紙活動?をされているそうなのですが、沢山の方にもブログで作品を見て欲しいとのことでしたので、みなさまぜひクリックしてご覧ください!
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/vst_101010
開かない場合は⬇︎の写真のアドレスへアクセス!

今日、午前中は食品衛生講習会受講のためお店は午後からオープンいたします。
よろしくお願いいたします。
夢とく商品券の販売スタートですね、スールでも夢とく商品券のご利用していただけます〜!
先日のこと。
スールのお客さまでお茶をしながら折り紙を折っていらっしゃる方がいらして、その作品を見て隣に座った外国人のお客さまがびっくり!作品のクオリティーの高さに驚いていらっしゃいました。
私も見せて頂いたのですが、細かい作品もあって素晴らしいものでした。
お客さまはボランティアで折り紙活動?をされているそうなのですが、沢山の方にもブログで作品を見て欲しいとのことでしたので、みなさまぜひクリックしてご覧ください!
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/vst_101010
開かない場合は⬇︎の写真のアドレスへアクセス!

2015年07月01日
杏あんず
7月が始まりました。
早くも下半期に入りましたね。
年々月日が経つのが早い。。。
日々季節を感じながら過ごして行きたいものです。
さて定休日のきのうはお隣長野県にある、あんず農園に行って来ました。
3年前にも訪れて今年は2回目。
豊作ではないとのことでしたが、木からもぎ取った新鮮なあんずを沢山もらって来ました。


シロップ漬けやジャムにして色々と使おうと計画中です^ ^
お楽しみに。
※お知らせ
スールの姉妹店として昨年10月隣にオープンしたgohanですが、6月よりお休みをしておりましたが、都合により閉店することとなりました。
短い間でしたが沢山のお客さまに足を運んでいただきありがとうございました。
感謝しております。
早くも下半期に入りましたね。
年々月日が経つのが早い。。。
日々季節を感じながら過ごして行きたいものです。
さて定休日のきのうはお隣長野県にある、あんず農園に行って来ました。
3年前にも訪れて今年は2回目。
豊作ではないとのことでしたが、木からもぎ取った新鮮なあんずを沢山もらって来ました。


シロップ漬けやジャムにして色々と使おうと計画中です^ ^
お楽しみに。
※お知らせ
スールの姉妹店として昨年10月隣にオープンしたgohanですが、6月よりお休みをしておりましたが、都合により閉店することとなりました。
短い間でしたが沢山のお客さまに足を運んでいただきありがとうございました。
感謝しております。