QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
soeur
soeur
2-35 honmachi takayama-shi T/F 0577-35-2001 am10:30 - pm18:30 L.O 定休日火曜日

2014年03月21日

サクラシフォンケーキ

3/21春分の日、吹雪いてます〜。
まぁ、4月でも雪の降る高山では珍しくはないでしょう。
そんな日に春の気分あじわえるメニューのご紹介です〜。

-サクラシフォンケーキ 400yen


ピンクが可愛い桜の花、桜の葉を使った、ふわふわの桜もちのような味わいです!
ぜひ春の間に味わってくださいね。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
飛騨りんごのアップルパイ
飛騨桃コンポートとオレンジのパフェ
梅ソーダ
シトラスヨーグルトパフェ
ルバーブとアーモンドのケーキ
春らしい
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 飛騨りんごのアップルパイ (2016-11-04 08:13)
 飛騨桃コンポートとオレンジのパフェ (2016-08-05 11:32)
 梅ソーダ (2016-07-10 12:05)
 シトラスヨーグルトパフェ (2016-06-22 15:06)
 ルバーブとアーモンドのケーキ (2016-06-15 13:00)
 春らしい (2016-03-24 11:18)

Posted by soeur at 11:41│Comments(1)メニュー
この記事へのコメント
こんにちは!またおじゃましています(^^)
スールさん、あゆさん、るみさんコメントありがとうございます!とても嬉しかったです♪そしてスールさんのカフェに対する思い、あゆさん、るみさんのスールさんに対する思いも伝わってきましたよ♡素敵です

サクラシフォンケーキとても美味しそうですね!
シフォンケーキは私も大好きですが、サクラなんて初めてです!大好きな桜餅みたいな味がするのかな?だとしたらちょっとしょっぱいのかな?などと想像しています。食べてみたいな~

スールさんで飲んだほうじ茶ミルクティーが入っていたポットが可愛かったなーと思っていたら、最近同じようなものを雑貨屋さんで発見し、さっそく購入しました。同じものだと思っていたら、ハリオでもちょっとタイプの違うものでした。ブログの写真を見て気づき、ちょっとがっかり。(;_:)でも使ってみるととても使いやすくて気に入りました。もちろん茶葉のジャンピングもきれいにできます。
自宅でスールさんにいるような気分にひたっていますよ~

そうだ、ストーブの情報ありがとうございました。御両親が使っていたものなんて素敵ですね!ストーブといえば、一時期アラジンのストーブを真剣に買おうかな~と考えていたこともありましたが、結局買ってはいません。高山はこういうストーブが似合いますよね、いいなー

またスールさんに行ける日を楽しみにしています(^^♪
Posted by うさこ at 2014年03月25日 01:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。